茶方薈

SABOE

|様式|活動

様式

Style

西洋、東洋、そして日本で育まれてきた文化を敬い、 今様の茶に見立てる。 基本を知り、そこからさらに踏み込んで、 新しく解釈する術、間、味。 「術」「間」「味」の調和が織りなす様式。 これが茶方薈の「流儀」である。

五感で感じるかたち、その作法

最もふさわしい淹れ方と 最もふさわしい器で 最も美味しい瞬間に向かうための作法。 そこに秘められた洗練。

味とかたちをともにつくる。 これが茶方薈の「術」である。

陰陽の調和が織りなす空間

光と陰、太陽と月、火と水 陰陽五行、木・火・土・金・水の元素が生み出す循環と変化。

結界の先にある空間に、主客が集い、和が生まれる。

陰陽の調和が織りなす、気を生む装置、はこ。 これが茶方薈の「間」である。

「茶」「酒」「食」の三味一体

茶を愉しむための酒と食があり、 酒を愉しむための茶と食があり、 食を愉しむための茶と酒がある。

日本の食文化と自然を敬いながら、 三味の主従関係をつくりあげ、 自然の摂理の中で、季節のものをいただく。 これが茶方薈の「味」である。