私たちの日常にある「お茶」を掘り下げるとともに、産地や製法、味わいの違いなどをひも解き、
その魅力をご紹介すべく、茶方會による「茶学の会」を開催いたします。
今回の題材は、勾玉状の茶葉が特徴的な「玉緑茶」。
玉緑茶を代表する「釜炒り製玉緑茶」と「蒸製玉緑茶」に適した淹れ方や茶器をご紹介するとともに、
数種類の玉緑茶や季節の和菓子をご用意いたします。
茶方會特製の茶器もお持ち帰りいただけますので、是非ご参加ください。
記
日 時 2021年9月26日(日)
第1部 11:00〜12:00[10:45開場]
第2部 14:00〜15:00[13:45開場]
第3部 16:30〜17:30[16:15開場]
会 場 HIGASHI-YAMA Studio(旧 HIGASHI-YAMA Tokyo)
東京都目黒区東山1-21-25
講 師 茶方會 相田芽美
会 費 各回 7,000円(税込) 茶方會特製の茶器付
*当日、現金またはクレジットカードにて承ります。
定 員 各回 10名
お名前、お電話番号、どの部の参加を希望されるかを記載のうえ、
メールにてお申し込みください。
higashiyamastudio@simplicity.co.jp
HIGASHI-YAMA Studio 担当 山本
私たちの日常にある「お茶」を掘り下げるとともに、産地や製法、味わいの違いなどをひも解き、
その魅力をご紹介すべく、茶方會による「茶学の会」を開催いたします。
今回は、日常的に親しまれ、各地で脈々と受け継がれてきた「番茶」を題材に、
番茶に適した淹れ方や茶器をご紹介するとともに、
数種類の番茶や季節の和菓子をご用意いたします。
茶方會特製の茶器もお持ち帰りいただけますので、是非ご参加ください。
記
日 時 2021年8月29日(日)
第1部 11:00〜12:00[10:45開場]
第2部 14:00〜15:00[13:45開場]
第3部 17:00〜18:00[16:45開場]
会 場 HIGASHI-YAMA Studio(旧 HIGASHI-YAMA Tokyo)
東京都目黒区東山1-21-25
講 師 茶方會 相田芽美
会 費 各回 7,000円(税込) 茶方會特製の茶器付
*当日、現金またはクレジットカードにて承ります。
定 員 各回 10名
お名前、お電話番号、どの部の参加を希望されるかを記載のうえ、
メールにてお申し込みください。
higashiyamastudio@simplicity.co.jp
HIGASHI-YAMA Studio 担当 山本
私たちの日常にある「お茶」を掘り下げるとともに、産地や製法、味わいの違いなどをひも解き、
その魅力をご紹介すべく、茶方會による「茶学の会」を開催いたします。
今回は、「冷茶」を題材に「茶学の会」を開催いたします。
水出しや氷出し、急冷など淹れ方によって異なるさまざまな冷茶の味わいを
お愉しみいただくとともに、茶種に合わせた硝子の冷茶器もご紹介いたします。
また、硝子の冷茶器「涼」をお持ち帰りいただけます。
季節の和菓子をご用意し、皆様のご参加をお待ちしております。
記
日 時 2021年7月18日(日)
第1部 14:00〜15:00[13:45開場]
第2部 17:00〜18:00[16:45開場]
会 場 HIGASHI-YAMA Studio(旧 HIGASHI-YAMA Tokyo)
東京都目黒区東山1-21-25
講 師 茶方會 相田芽美
会 費 各回 8,000円(税込) 硝子の冷茶器付
*当日、現金またはクレジットカードにて承ります。
定 員 各回 10名
お名前、お電話番号、第1部または第2部、どちらの参加を希望されるかを記載のうえ、
メールにてお申し込みください。
higashiyamastudio@simplicity.co.jp
HIGASHI-YAMA Studio 担当 山本
私たちの日常にある「お茶」を掘り下げるとともに、産地や製法、味わいの違いなどをひも解き、
その魅力をご紹介すべく、茶方會による「茶学の会」を開催いたします。
今回は、通常の煎茶よりも時間をかけて茶葉を蒸してつくられる、
まろやかで濃い味わいが人気の「深蒸煎茶」を題材に、
深蒸煎茶に適した淹れ方や茶器をご紹介するとともに、
数種類の煎茶や季節の和菓子をご用意いたします。
茶方會特製の湯呑もお持ち帰りいただけますので、是非ご参加ください。
記
日 時 2021年6月27日(日)
第1部 14:00〜15:00[13:45開場]
第2部 17:00〜18:00[16:45開場]
会 場 HIGASHI-YAMA Studio(旧 HIGASHI-YAMA Tokyo)
東京都目黒区東山1-21-25
講 師 茶方會 相田芽美
会 費 各回 6,000円(税込) 茶方會特製の湯呑付
*当日、現金またはクレジットカードにて承ります。
定 員 各回 8名
お名前、お電話番号、第1部または第2部、どちらの参加を希望されるかを記載のうえ、
メールにてお申し込みください。
higashiyamastudio@simplicity.co.jp
HIGASHI-YAMA Studio 担当 山本
私たちの日常にある「お茶」を掘り下げるとともに、産地や製法、味わいの違いなどをひも解き、
その魅力をご紹介すべく、茶方會による「茶学の会」を開催いたします。
今回は、緑茶のなかでも最も一般的な製法でつくられ、よく飲まれている代表的なお茶
「普通蒸煎茶」を題材に、普通蒸煎茶に適した淹れ方や茶器をご紹介するとともに、
数種類の煎茶や季節の和菓子をご用意いたします。
茶方會特製の湯呑もお持ち帰りいただけますので、是非お集まりください。
記
日 時 2021年4月18日(日)
第1部 14:00〜15:00[13:45開場]
第2部 17:00〜18:00[16:45開場]
会 場 HIGASHI-YAMA Studio(旧 HIGASHI-YAMA Tokyo)
東京都目黒区東山1-21-25
講 師 茶方會 相田芽美
会 費 各回 6,000円(税込) 茶方會特製の湯呑付
*当日、現金またはクレジットカードにて承ります。
定 員 各回 8名
お申し込みはメールにて承ります。
higashiyamastudio@simplicity.co.jp
HIGASHI-YAMA Studio 担当 山本