茶方薈

お知らせ

茶学の会「基礎講座─冷茶─」のご案内

July 13, 2022

私たちの日常にある「お茶」を掘り下げるとともに、産地や製法、味わいの違いなどをひも解き、
その魅力をご紹介すべく、茶方薈による「茶学の会」を開催いたします。

「基礎講座 ─冷茶─ 」では、冷水でじっくりと淹れる水出しや、
溶けた氷のしずくで茶を抽出する氷出し、湯で淹れた茶を氷で急冷する方法など、
ひとつの茶をさまざまな淹れ方で冷茶に仕上げてご紹介し、
季節の和菓子とともに、淹れ方によって異なる冷茶の味わいをお愉しみいただきます。

     記

日 時  2022年8月10日(水)
     19:00〜20:00[18:45開場]

     2022年8月28日(日)
     15:00〜16:00[14:45開場]

会 場  HIGASHI-YAMA Studio(旧 HIGASHI-YAMA Tokyo)
     東京都目黒区東山1-21-25

講 師  茶方薈 相田芽美

会 費  各回 4,000円(税込) 
     *当日、現金またはクレジットカードにて承ります。

定 員  各回 10名

お名前、お電話番号、開催日と講座名を記載のうえ、メールにてお申し込みください。

higashiyamastudio@simplicity.co.jp
HIGASHI-YAMA Studio 担当 高村・大江

茶学の会「専門講座 ─産地による風味の違い─」のご案内

June 16, 2022

私たちの日常にある「お茶」を掘り下げるとともに、産地や製法、味わいの違いなどをひも解き、
その魅力をご紹介すべく、茶方薈による「茶学の会」を開催いたします。

「専門講座─産地による風味の違い─ 」では、土壌や標高、気象条件など
生育環境の違いによって引き出される茶の個性をご紹介いたします。
また、季節の和菓子とともに、産地 の異なる茶を飲み比べていただき、
風土の豊かさを示す多彩な茶の味わいをお愉しみいただきます。

     記

日 時  2022年7月13日(水)
     15:00〜16:30[14:45開場]

     2022年7月24日(日)
     11:00〜12:30[10:45開場]

会 場  HIGASHI-YAMA Studio(旧 HIGASHI-YAMA Tokyo)
     東京都目黒区東山1-21-25

講 師  茶方薈 相田芽美

会 費  各回 6,000円(税込) 
     *当日、現金またはクレジットカードにて承ります。

定 員  各回 10名

お名前、お電話番号、開催日と講座名を記載のうえ、メールにてお申し込みください。

higashiyamastudio@simplicity.co.jp
HIGASHI-YAMA Studio 担当 高村・大江

茶学の会「基礎講座─玉緑茶─」のご案内

June 16, 2022

私たちの日常にある「お茶」を掘り下げるとともに、産地や製法、味わいの違いなどをひも解き、
その魅力をご紹介すべく、茶方薈による「茶学の会」を開催いたします。

「基礎講座─玉緑茶─ 」では、緑茶のなかでも大変希少な「玉緑茶」の歴史や製法など
基礎的な知識をご紹介し、季節の和菓子とともに、製法の異なる三種の玉緑茶をご試飲いただきます。

     記

日 時  2022年7月13日(水)
     19:00〜20:00[18:45開場]

     2022年7月24日(日)
     15:00〜16:00[14:45開場]

会 場  HIGASHI-YAMA Studio(旧 HIGASHI-YAMA Tokyo)
     東京都目黒区東山1-21-25

講 師  茶方薈 相田芽美

会 費  各回 4,000円(税込) 
     *当日、現金またはクレジットカードにて承ります。

定 員  各回 10名

お名前、お電話番号、開催日と講座名を記載のうえ、メールにてお申し込みください。

higashiyamastudio@simplicity.co.jp
HIGASHI-YAMA Studio 担当 高村・大江

茶学の会「基礎講座─煎茶─」「専門講座─品種の系譜─」のご案内

April 26, 2022

私たちの日常にある「お茶」を掘り下げるとともに、産地や製法、味わいの違いなどをひも解き、
その魅力をご紹介すべく、茶方薈による「茶学の会」を開催いたします。

「基礎講座 ─煎茶─」では、緑茶のなかでも最も一般的な製法でつくられ、
よく飲まれている「煎茶」の基礎的な知識をご紹介し、
季節の和菓子とともに、製法の異なる三種の煎茶をご試飲いただきます。

「専門講座 ─品種の系譜─」では、百種以上もあるとされる品種の成り立ちをご紹介いたします。
また、季節の和菓子とともに、複数品種の茶を飲み比べていただき、
品種によって異なる茶の味わいをお愉しみいただきます。

     記

日 時  基礎講座 ─煎茶─
     2022年6月15日(水) 19:00〜20:00[18:45開場]
     2022年6月26日(日) 15:00〜16:00[14:45開場]

     専門講座 ─品種の系譜─
     2022年6月15日(水) 15:00〜16:30[14:45開場]
     2022年6月26日(日) 11:00〜12:30[10:45開場]

会 場  HIGASHI-YAMA Studio(旧 HIGASHI-YAMA Tokyo)
     東京都目黒区東山1-21-25

講 師  茶方薈 相田芽美

会 費  基礎講座 ─煎茶─ 各回 4,000円(税込) 
     専門講座 ─品種の系譜─ 各回 6,000円(税込) 

定 員  各回 10名

お名前、お電話番号、開催日と講座名を記載のうえ、メールにてお申し込みください。

higashiyamastudio@simplicity.co.jp
HIGASHI-YAMA Studio 担当 山本・大江

「茶学の会 専門講座 ─温度と味わい─」のご案内

March 29, 2022

私たちの日常にある「お茶」を掘り下げるとともに、産地や製法、味わいの違いなどをひも解き、
その魅力をご紹介すべく、茶方薈による「茶学の会」を開催いたします。

「専門講座 ─温度と味わい─」では、茶の味わいや香りを引き出す淹れ方をご紹介いたします。
季節の和菓子とともに、複数の茶を飲み比べていただき、
淹れ方によって異なる茶の味わいをお愉しみいただけますので、是非ご参加ください。

     記

日 時  2022年5月18日(水)
     15:00〜16:30[14:45開場]

     2022年5月29日(日)
     11:00〜12:30[10:45開場]

会 場  HIGASHI-YAMA Studio(旧 HIGASHI-YAMA Tokyo)
     東京都目黒区東山1-21-25

講 師  茶方薈 相田芽美

会 費  各回 6,000円(税込) 
     *当日、現金またはクレジットカードにて承ります。

定 員  各回 10名

お名前、お電話番号、開催日と講座名を記載のうえ、メールにてお申し込みください。

higashiyamastudio@simplicity.co.jp
HIGASHI-YAMA Studio 担当 山本・大江